現状に満足することなく 私たちは新しいチャレンジを続けていきます

富士セイラ株式会社

この記事をシェア

企業紹介

精密ねじの製造を基盤に成長を続ける富士セ イラは、高品質と低コスト、短納期への柔軟な対 応を追求し、多岐にわたる製品とサービスを展開 してきた。一般ねじ部品や特殊冷間圧造部品、精密機械加 工部品、治工具、金型などを製造販売する一方で、 顧客のニーズに応じたカスタム対応が高く評価 されている。

ある企業から特殊仕様の部品調達を依頼された際、迅速な対応と精度の高い製品提供 により、プロジェクト成功を支援した実績がある。調達アウトソーシング事業では、国内外問わず 一括調達代行を行い、取引先の業務負担を軽減し ている。

長年培った広範なサプライチェーンネッ トワークを活用し、品質の向上とコスト削減を実 現してきた。これにより、多くの取引先から信頼 を獲得している。

RFID事業では、リライトカードプリンターや RFIDタグの製造・販売を通じ、物流や小売業界の効率化を支援してきた。特に、顧客業務に合わせ たカスタマイズ提案が好評で、導入後の生産性向 上を実現した事例も多い。

また、介護支援事業では、抗菌自動おしぼり機 の提供や技能実習生の送り出しサポートを行い、 衛生管理が求められる現場で高い評価を受けて いる。

多様化するニーズに応え、新しい価値を創造し 続ける富士セイラは、信頼されるビジネスパート ナーとして進化を続けている。

企業に聞いた会社のポイント

富士セイラ株式会社

働く環境

「考える前にやってみよう」をモットーに、 積極的に若手の声を吸い上げる風土が根付 いています。表彰制度や、改善提案での報償 もあり、若手の意見も採用されています。 また、個人に大きな裁量を与えており、 “やらされている感”がなく、高いモチベー ションで働ける環境となっています。

富士セイラ株式会社

育成制度

新入社員の教育では、先輩社員とのマン ツーマンの指導を徹底しており、1年をか けてじっくりスキルを身につけることがで きます。さらに、キャリアに合わせた研修や 資格取得制度などを設け、目標に向かって 前向きに努力できる体制を整えています。

富士セイラ株式会社

会社の雰囲気

当社を一言で表現すると「チャレンジ」 です。 当社で活躍できるのは、挑戦者の気持ち を忘れることなく、常に新しいチャレンジ を続けていける気概のある方てす

エントリー方法

お電話、ハローワーク、弊社ホームページ https://www.fujiseira.co.jp/recruit/ 採用情報をご参照ください。

 

会社情報

名 称 /富士セイラ株式会社
住 所 / 〒140-0011 東京都品川区東大井1-3-25
T E L /03-3471-0911
設 立 年 / 1947年7月
資 本 金 /9,216万円
従業員数 / 86名
事業内容 /ねじ部品及び機械加工部品・治工具・金型関係 の製造販売、省力化機器の販売、調達アウト ソーシング事業、RFID事業、介護支援事業 他
U R L /https://www.fujiseira.co.jp/

栃木事業所

住 所 /〒321-3304 栃木県芳賀郡芳賀町祖母井1497
T E L /028-677-0201

この記事をシェア

とちぎファン編集部 avatar

投稿したのは

栃木で活躍するプレイヤーや会社を深堀して皆さんにご紹介していきたいと思ってます。