企業紹介
「地域に愛される物流サービスの提供」という信念を掲げるエヌエヌ商事は、栃木県宇都宮市を拠点に、「トラック輸送」「倉庫保管」「一般・産業廃棄物処理運搬」など多岐にわたるサービスを展開してきた。
関東圏内では埼玉県や千葉県にも事業所を構え、食品の共同配送や大型家電・家具の配送から設置までを一貫して対応し、配送現場での丁寧な対応が顧客からの信頼につながっている。
「地域に愛される物流サービスの提供」という信念を掲げるエヌエヌ商事は、栃木県宇都宮市を拠点に、「トラック輸送」「倉庫保管」「一般・産業廃棄物処理運搬」など多岐にわたるサービスを展開してきた。
関東圏内では埼玉県や千葉県にも事業所を構え、食品の共同配送や大型家電・家具の配送から設置までを一貫して対応し、配送現場での丁寧な対応が顧客からの信頼につながっている。
同社が特に力を入れているのは、倉庫設備の充実だ。芳賀町に最新設備を備えた倉庫を所有し、商品の保管と在庫管理において高い水準を維持している。たとえば、品質管理部では温度管理や安全基準を徹底し、保管中の商品の品質を確保している。さらに、輸送においては安全装置付きトラックを導入し、輸送の安全性にも配慮している。
また、物流コンサルティングも手がけ、運搬や保管に関する課題だけでなく、人材育成を含めた総合的なサポートを提供している。これにより、顧客の業務効率化や収益改善にも寄与している。
「地域でNo.1の物流企業」を目指し、エヌエヌ商事は日々の業務を通じて地域社会の物流ニーズに応え続けてきた。これからも、柔軟かつ誠実なサービスを提供し続けることで、さらなる成長を目指している。
誰もが働きやすく活躍できる環境を目指し、労働環境の改善、独自の情報システム導入など、さまざまな取り組みを行っています。
年間休日を120日とし、仕事とプライベートとの両立ができる環境づくりを推進しています。
当社は「品質管理部」を設け、ドライバーの教育、育成、研修などのサポートをしています。また、中型・大型自動車免許、運行管理者資格など、各種資格取得制度があります。 入社時には、4週間の「新人研修」「専門技術研修」を義務付け、研修終了後に自社独自の技術試験・品質試験を実施しています。
特別休暇、有給休暇の取得推進を行っております。また職種により、業務の成果に応じた手当の支給制度。優良ドライバー表彰や永年勤続表彰など、勤務意欲が向上する環境を整えるよう努めています。配偶者の誕生日には花束をプレゼントし、社員のご家族との繋がりも大切にしています。
弊社ホームページhttps://nnshoji.co.jp/ 採用情報をご参照ください。
名 称 /エヌエヌ商事株式会社
本社住所 /〒321-3231 栃木県宇都宮市清原工業団地18-1
T E L /028-667-5908
設 立 年 /1990年12月
資 本 金 /9,800万円
従業員数 /265名
事業内容 /一般貨物自動車運送事業、第一種利用運送事業、倉庫業、産業廃棄物収集運搬業、一般廃棄物収集運搬業
U R L /https://nnshoji.co.jp/
住 所 /〒321-3325 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台198-5