「世界の人々に感動を運び、地球を笑顔で満たす」ことで 持続可能な社会の実現を目指してまいります

株式会社日新

この記事をシェア

企業紹介

「国際物流の未来を切り拓く」という信念の もと、創業以来、陸・海・空を駆使した「国際複合 一貫輸送サービス」を提供し、多岐にわたる産 業の物流ニーズに応えてきた。世界24の国と地域に150を超える拠点を持 つ広範なネットワークを活用し、自動車関連、 化学品、食品、機械設備、医薬品など、多種多様 な貨物を取り扱っている。

特筆すべきは、業界に先駆けて1968年に導 入した国際複合一貫輸送の取り組みだ。この輸 送形態は、当時最先端の物流手法であり、世界 中の貨物を効率よく輸送するための基盤と なった。

船舶、トラック、航空機を組み合わせた複雑 な輸送ルートを最適化し、顧客から「安全かつ 迅速なサービス」として高い評価を得ている。

さらに、倉庫やコンテナターミナルの運営も 行い、輸送だけでなく、貨物の保管や管理までを一貫してサポートしている点が強みだ。2024年11月には芳賀第二工業団地内に新 たに新倉庫を設立。モビリティ関連の輸出入拠 点として、今後ますます高まることが予想され る物流ニーズに対応可能な倉庫が完成。

日新は、「高品質な物流サービス」の提供を通 じて、顧客と共に新しい価値を創出してきた。今後もグローバルな視点で最適な輸送ソ リューションを提供し、物流の未来を支える存 在として進化を続けていく。

企業に聞いた会社のポイント

株式会社日新

働く環境

当社では社員のワークライフバランスを 重視し、育児休業や短時間勤務、在宅勤務な ど柔軟な働き方を推進しています。育児や 介護と仕事の両立を支援し、ライフイベン トに応じた環境を整えることで、社員が安 心して長期的に活躍できる職場づくりと、 持続可能な働き方の実現に努めています。

株式会社日新

育成制度

企業行動憲章やハラスメント防止に関する 研修を定期的に実施。e-ラーニングを通じて 全社員が知識を深められる環境を整えていま す。また、サプライチェーン上の不法労働を排 除する取り組みを全グループで共有し、取引 先にも適切な対応を要請することで、社会的 責任を果たす意識を醸成しています。

株式会社日新

待遇に関する満足度

多様性を尊重した福利厚生と働き方を推 進しています。女性社員が働きやすい環境 を目指し、他社との座談会を通じて意見交 換を行い、改善に取り組んでいます。また 、 障がいを持つ方の積極的な雇用や高齢者再 雇用制度の導入など、それぞれの特性に合 わせた業務での活躍を支援しています。

エントリー方法

弊社ホームページ https://www.nissin-tw.com/recruit/index.html 採用情報をご参照ください。

 

会社情報

名 称 /株式会社日新
本社住所 /〒102-8350 東京都千代田区麹町一丁目6番4号
T E L /03-3238-6666
設 立 年 / 1938年12月
資 本 金 /60億9,700万円
従業員数 / 5,868名(連結)1,583名(単体)(※2024年3月31日現在)
事業内容 /国際輸送、国内輸送、倉庫、港湾運送、通関、 船舶代理店、引越、旅行事業、不動産事業
U R L /https://www.nissin-tw.com/

芳賀倉庫

住 所 /〒321-3325 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台47-4

北関東ロジスティクスセンター

住 所 / 〒321-3321 栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4676番2号
T E L / 028-677-4884(2事業所共通)

この記事をシェア

とちぎファン編集部 avatar

投稿したのは

栃木で活躍するプレイヤーや会社を深堀して皆さんにご紹介していきたいと思ってます。