このトピックスをシェア

一般社団法人とちぎ映画演劇文化協議会

今日は宇都宮市のブランド推進委員や栃木未来大使を務める女優さん岩瀬顕子さんとお会いしました。岩瀬さんとの出会いは2017年に制作された「夕顔」という芝居のことを番組でご紹介したときでした。宇都宮東高校の先輩剣持直明さんからご紹介で栃木県が誇る農産物である夕顔=かんぴょうをテーマにした作品「夕顔」の舞台の企画段階から関わることになりました。番組出演にあたり事前の打ち合わせでいろいろと話している中で、岩瀬さんは私の活動に興味を持っていただいたようです。その少し前に総務省の地域お越し協力隊の仕事をしていた経験をお話するとなんと鈴木の役を脚本に加えていただき剣持先輩が演じていただくことになり記念となる作品になりました。順調に制作が進みいよいよ当日ということになりましたが、その時心筋梗塞で倒れてしまい病院にいた私は当日の舞台を見ることができませんでした。

その後、二宮金次郎、ミナマタ、島守の塔等の作品やテレビドラマなどで活躍されています。そんな出会いでしたが、岩瀬さんご自身が栃木県でも活動を広げていくとのことでそれを手伝うことになり私がコーディネーターをしている一般社団法人とちぎ圏央まちづくり協議会にも参加していただきイベントなどで司会をお願いしています。このたび岩瀬顕子後援会が発足して栃木でのファンも徐々に増えています。今後演技のメソッドが学校や就職活動や職場での自己表現やコミュニケーション力を高めるのに有効ということで地域に広げる活動を進めていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

 

このトピックスをシェア

鈴木智 avatar

投稿したのは